2021年07月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

« 「財団法人新国立劇場運営財団の存廃」について考える(三) | メイン | 「閲覧用書棚の本」其の十八。『人物評論』創刊號(二) »

「閲覧用書棚の本」其の十八。『人物評論』創刊號(一)

大宅壮一編輯『人物評論』創刊號

<目次>

◆創刊の辭(巻頭言)           ( 大宅 壮一)  
藤村・有三・義三郎の假面を剝ぐ
 ―看板に僞りあり              郷  登之助
人物評論學                   杉山  平助
白露の將軍                   大佛  次郎
人物評論
 ―各務 鎌吉論              森田   久 
 ―林  房雄論               貴司  山治
 ―城戸 元亮論               伊藤金次郎
 ―堺  利彦論               山崎今朝彌
 ―長谷川時雨論             林  芙美子 
◇新人推奨 ◇人物風土記 ◇關西女人風景
◇ダンサーの見た紳士達 ◇滿鐡の人々
◇海外人物ニュース
國民精神文化研究所の人々       福智院 七郎     
低能教授列傳(帝大・早大・大商大)   A  B  C 
無能校長列傳                X  Y  Z
◆生殺陣(文化時評) 
◆鵺を射る 杉本幸次郎のイデオロギー 松林 忠太郎
藝術派新人論                中河  與一
プロ派新人論                龜井 勝一郎
女流詩壇新人論              大木  惇夫
中里介山・人と生活             笹本   寅
佐藤春夫氏の鼻              龍膽  寺雄    
顔面解剖學(正力松太郎・及川道子)
偶像を破壊す(徳富蘇峯・永田秀次郎)
インポシブル・インタビユウ
 ―1.赤垣源蔵と尾崎士郎
 ―2.釋迦と武者小路實篤
 ―3.楠正成と直木三十五
◆新聞に出ないニュース(無為替に惱む三井の安川)
經濟雑誌總まくり              印地  其氏 
生神様を裸にす(光瑞の兄弟達)     諏訪  開藏
◇思想善導物語  ◇學界ゴシツプ
特輯小説
 ―池田成彬                 久野   豐彦
 ―吉良上野                武田 麟太郎
 ―藏原父子                落合  三郎 
附録 人物内報
 ◆文壇内報  
   ・青野季吉の早大身賣   ・久野豐彦ノーズロ金山發見
   ・作家同盟親族會議の圖  ・武田麟太郎つひに結婚す
   ・平林たい子を守る歌
 ◆政界内報
   ・松岡全權人氣失墜      ・政界人物キキン
   ・中野にのらぬ平沼      ・内相になれない宇垣
   ・戰々恟々の政友會
 ◆財界内報
   ・今太閤小林馬脚をあらはす   ・横柄老大川のかはりやう
   ・齋藤定吉の孤獨地獄       ・森永キャラメル社長赤字ザンゲ
   ・ふるへてゐた山田白木屋専務
 ◆映畫内報
   ・義信すみ子愛の破局か     ・不二映畫つひに解散 
   ・逢初夢子便所内の傑作     ・重右衛門さん總ナメ
   ・城戸所長の過ぎたイタズラ
 ◆スポーツ内報
   ・暴動の直接責任者は文部省  ・スポーツ結婚三重奏
   ・楠本宮崎をめぐる爭奪戰     ・資金難になやむデ盃戰
   ・ラグビー有爲轉變
 ◆ヂャーナリズム内報
   ・野間報知と野依帝都の好取組 ・千倉書店主九日社長となる
   ・鶴見祐輔の讀賣入り       ・春陽堂の醜態と菊池寛の違約
   ・圓本の祟りとインチキ限定版

<奥付>

昭和八年二月二十日 印刷
昭和八年三月  一日 發行

東京市日本橋區南茅場町六〇番地
發行編輯兼印刷人   宮島 正男

東京市日本橋區南茅場町 茅場町會舘
        人  物  評  論  社
        電話  茅場町九五五番
        振替 東京七四〇九〇番